<関東・甲信越>

インタビュー 寄稿 建設現場 プロジェクト&ニュース

●インタビュー 職名はインタビュー当時のものです。

埼玉県
◇21世紀の豊かな彩の国をめざす……(97/8)
埼玉県土木部長 小池 久氏
浦和市
◇3市合併、政令指定都市移行に全力……(97/3)
埼玉県浦和市長 相川宗一氏
千葉県
◇成熟化社会のハードルは今こそ、『住民』と『行政』の新しい関係で乗り越えなければならない……(99/9)
千葉県都市部長 田辺英夫氏
◇千葉県はまさに首都圏の中の『新大陸』……(99/9)
千葉県土木部長 武藤和宏氏
◇来るべき21世紀の都市形態を創造……(98/8〜98/9)
千葉県都市部長 伊能楯雄氏
◇首都圏の台所を支える日本第2位の農業県……(98/7)
千葉県農林部長 齊藤市衛氏
◇幕張は職・住・学・遊の未来都市……(98/5)
千葉県企業庁地域整備部長 麻生 肇氏
◇有料道路11路線を運営……(98/4)
千葉県道路公社建設部長 海保 剛氏
◇東京湾アクアラインの開通で千葉新時代が到来……(98/4〜98/5)
千葉県土木部長 池尻勝志氏
◇千葉港の商業港的機能を充実……(97/5〜6)
千葉県土木部長 山根一男氏
◇順調な滑り出し、都市モノレール……(97/8)
千葉県都市部長 齊藤市衛氏
千葉市
◇市民生活の質的な向上と大都市にふさわしいまちづくりを推進……(99/7)
千葉市長 松井 旭氏
◇各区の防災マップを作成……(97/4)
千葉市市民局長 川島勝人氏
◇下水道普及率の向上に全力投球……(97/4)
千葉市下水道局長 冨澤健二氏
◇千葉都心、幕張副都心を核に業務各都市を形成……(95/10)
千葉市長 松井 旭氏
神奈川県
◇成熟型社会に対応した都市づくりを目指す……(97/6)
神奈川県都市部長 水澤紘之氏
◇縦軸のさがみ縦貫道路、横軸の第二東名高速道路の整備に全力……(97/7)
神奈川県土木部長 内藤文雄氏
横浜市
◇耐震補強の進捗度は全国でナンバーワン……(2000/12)
横浜市建築局長 田島 秀一氏
◇ワールドカップ開催に向けて、環状2号の完成を急ぐ……(2000/12)
横浜市道路局長 鳥居 盛男氏
◇域内経済を確立し東京からの自立を目指す……(98/10)
横浜市助役 小椋 進氏
◇21世紀の国際コンベンション都市を目指す……(98/1)
横浜市長 高秀 秀信氏
◇全国に先駆け汚泥処理に着手……(97/10)
横浜市下水道局長 安久津 赳氏 
◇国庫補助で新幹線跨線橋の補強を実施……(97/9〜97/10)
横浜市道路局長 杉浦治雄氏
◇地域の総合行政機関として区役所の機能を強化……(97/3)
横浜市市民局長 浅野俊博氏
◇トータルコストの低廉化で「使いやすい港」……(96/2)
横浜市港湾局長 小池 博氏
◇[ゆめはま2010プラン]で横浜らしさの再生を目指す……(95/11)
横浜市長 高秀秀信氏
□川崎市
◇新局『まちづくり局』が誕生……(97/11)
川崎市まちづくり局長 井上 裕幸氏
◇公共事業の効率化、重点化に全力……(97/11)
川崎市建設局長 松田 優氏
新潟県
◇改めて、地域と一緒になった“まちづくり”を進めていきたい……(2003/1・2)
新潟県土木部長 島原 利昭氏
◇環日本海交流の拠点に相応しい県土整備……(2000/1〜2000/2)
新潟県土木部長 長澤利夫氏
◇順調な滑り出し、南部工業団地分譲……(97/7)
新潟県企業局長 池 政男氏
◇都市緑化にいがたフェアの成功に向けて全力……(97/7)
新潟県土木部都市整備局長 仲林 進氏
◇環日本海交流圏の中核拠点へ……(97/4)
新潟県企画調整部長 西藤 公司氏
新潟市
◇日本海側初の“政令指定都市”誕生へ向けての序曲はじまる……(2002/11・12)
新潟市都市整備局長 鈴木 実氏
茨城県
◇「高速道路」「常陸那珂港」「百里飛行場の民間共有化」前進で、限りない発展ポテンシャルを持つ茨城県……(99/9)
茨城県土木部長 鈴木 則夫氏

●寄稿 職名は掲載当時のものです。

東京都
◇都立小金井科学技術高等学校(仮称)21改築工事……(2010/11)
フジタ・中山・トヨダ 建設共同企業体 小金井科学技術高校作業所
   所長 佐々木 雅規氏
◇現場代理人は施工のプロデューサー……(2010/6)
新宿御苑大温室新営その他工事 戸田建設株式会社 東京支店 現場代理人 岡田 崇氏
栃木県
◇湯西川ダム……(2009/3)
鹿島・清水共同企業体 現場代理人  米山 義春氏
千葉県
首都圏の交通混雑を緩和し、円滑な道路ネットワークを構築する「みどりの道」
── 東京外かく環状道路(千葉県区間)の整備に全力
……(2013/3)
国土交通省 関東地方整備局 首都国道事務所 所長 山田 哲也
「記憶に残る活動」を目指して!……(2013/3)
田尻・高谷地区工事安全連絡会 代表 田尻地区函渠その4工事
大成・京成特定建設工事共同企業体 作業所長 伊中 成篤
◇千葉県の都市河川事業について……(2000/4)
千葉県土木部 都市河川課長 角山 義信氏
◇いきいき漁港漁村空間の創出……(97/7)
千葉県水産部漁港課長 加賀松二郎氏
千葉市
◇千葉市版PFIについて……(99/7)
千葉市企画調整局政策調整課長 篠原重雄氏
◇千葉市社会基盤整備関係5局長……(99/7)
環境局長 高橋紀一氏
経済農政局長 太田宏氏
都市局長 石井和夫氏
建設局長 宮崎益雄氏
下水道局長 田中修司氏
◇21世紀に向けた都市づくり……(97/10)
千葉市長 松井 旭氏
神奈川県
◇「新みちみらい計画」について……(2001/3)
神奈川県県土整備部  道路整備課長 山田秀一氏
横浜市
◇横浜市における市営住宅整備のこれまでの変遷と、今後の取り組みについて……(2002/5)
横浜市建築局 住宅部長 相原 正昭氏
◇心身ともに市民を力強くバックアップする新たなる港湾病院……(2002/4)
横浜市立港湾病院 管理部 港湾病院再整備担当課長 小谷 與志郎氏
◇21世紀 横浜のまちづくり 〜“生活を楽しむまち”をめざして〜……(2002/2)
横浜市長 高秀 秀信氏
◇横浜市住宅供給公社の建設事業……(98/3)
横浜市住宅供給公社 建設部長 藤田治郎氏
茨城県
◇常陸那珂港 本年12月外貿コンテナターミナル供用開始……(99/8)
茨城県土木部港湾課長 難波喬司氏
新潟県
幹線流路延長が我が国最長の信濃川
―― 北陸最大都市の新潟市を洪水から守る
……(2014/8)
国土交通省 北陸地方整備局 信濃川下流河川事務所 所長 瀬ア 智之
鋳物師河道掘削 自然との共生……(2014/8)
上八枚地区工事関係者連絡会 会長 株式会社福田組
(信濃川下流鋳物師興野河道掘削その5工事 現場代理人) 田村 誠
◇活力ある県央地域の実現を目指して……(2003/2)
新潟県 三条土木事務所長 桑原 始氏
◇“上越地域”の活性化に向けて……(2003/2)
新潟県 上越土木事務所長 山賀 好郎氏
◇「安全・安心」の向上と地域の交流・連携強化を図るため、ソフト面含めてさらなる充実に全力……(2003/1)
新潟県 糸魚川土木事務所長 清水 洋一氏
◇平成12年7.15〜16梅雨前線豪雨の爪痕・・ 平成16年度完了をめざし、河川災害復旧事業を推進……(2003/1)
新潟県 新津土木事務所長 阿部 良満氏
◇奥胎内ダム本体工事に着手……(2003/1)
新潟県 新発田土木事務所長 上田 茂樹氏
◇安全な生活と交流人口の増大をめざして……(2002/1)
新潟県 十日町土木事務所長 堀 一好氏
◇県民一人ひとりが「ものの豊かさ」と「心の豊かさ」をともに享受できる21世紀型の県づくりを……(2002/1)
新潟県土木部 都市局長 島原 利昭氏
◇トキの羽ばたく賑わいの島づくり……(2001/12)
新潟県相川土木工事事務所 木下惠氏
◇南魚沼地域の活性化のために……(2001/12)
新潟県六日町土木工事事務所 小林賢市氏
◇「良寛の里づくり」をめざして……(2001/12)
新潟県与板土木工事事務所 植木昭一氏
◇地域の課題とニーズに対応する21世紀型の社会資本の整備を目指して……(2001/12)
新潟県新発田土木工事事務所 上田茂樹氏
◇より豊かなまちづくりへ……(2001/12)
新潟県新潟土木工事事務所 櫻井誠一氏
◇困難を極めたスレーキング対策……(2001/2)
新潟県上越土木工事事務所 島原利昭氏
◇土木部出先事務所長……(2000/1〜)
新潟市
◇幾多の災害を克服した新潟下水道……(99/12)
新潟市都市整備局下水道部長 石井洋司氏
埼玉県
◇彩の国・さいたまの社会基盤整備について……(2002/4)
埼玉県 県土整備部長 佐藤 直樹氏
長野県
◇国道141号 長土呂〜御影新田バイパスの4車線化整備事業について……(2010/10)
長土呂〜御影新田バイパス工事安全協議会 会長 森泉 武夫氏(5工区 樺|花組 現場代理人)
◇国道142号佐久南拡幅の4車線化整備事業について……(2010/10)
佐久南拡幅工事安全対策連絡協議会 会長 河村 愼一氏(2工区 樺|花組 現場代理人)
石川県
能登と三大都市(東京・大阪・名古屋)を結ぶ「七尾氷見道路」……(2014/7)
国土交通省 北陸地方整備局 金沢河川国道事務所 所長 金澤 文彦
能越自動車道の早期開通に伴う工事の安全活動……(2014/7)
能越自動車道 七尾氷見道路工事連絡会I会長
 能越道 城山高架橋上部その1工事 川田建設株式会社 作業所長 飛口 篤志

●建設現場

関東
圏央道整備で進む企業立地
── 南北ルート不足の弱点を補強
……(2014/6)
国土交通省 関東地方整備局 横浜国道事務所
圏央道の整備で川島インター産業団地の企業立地が促進
── 血液製剤の迅速な配布が可能に
……(2014/6)
国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所
東京都
利用者に配慮した開放感ある空間設計と温かみの感じられる内装デザイン……(2013/3)
警視庁 月島警察署庁舎建築事業
学年毎のワークスペース併設良好な学習環境づくり
── 日射負荷を最小限とする建物配置と将来のレイアウト変更がしやすい計画
……(2013/3)
東京都財務局 都立第五商業高校校舎棟改築工事
首都・東京都の東部地区の医療拠点「墨東病院」が増築
── 感染症など高度救急医療センターとして機能を充実
……(2012/9)
東京都立墨東病院増築及び改修工事
地域が子供達を育てる教育環境を創出……(2011/11)
東京都 世田谷区 芦花小中学校改築工事
最先端の研究成果を発信し都民に還元できる拠点研究所が竣工……(2011/3)
東京都 東京都医学総合研究所
中央の大空間を小空間で囲み自然な防音対策を実現……(2011/1)
東京都港区 (仮称)港区立高輪子ども中高生プラザ
よりスキルの高い国際的ビジネスマンを養成する進学型商業高……(2010/11)
都立大田桜台高等学校(21)改築及び改修工事
進学を前提とした新しい専門高校……(2010/11)
東京都 都立小金井科学技術高等学校(仮称)21改築工事
環境配慮型の画期的な大空間を構築……(2009/3)
関東地方整備局 新宿御苑大温室
栃木県
鬼が怒る暴れ川を制し治水と用水の安定供給を実現……(2009/3)
湯西川ダム工事事務所 湯西川ダム
山梨県
幅広いビジネス実務教育と資格取得によって就職氷河期を強く生き抜く人材を育成……(2011/3)
山梨県教育委員会 笛吹高等学校
最先端の技術で施工される国道139号都留バイパスの都留第二トンネル……(2008/4)
甲府河川国道事務所 都留第二トンネル
群馬県
国土交通省 高崎河川国道事務所……(2007/6)
ぐんまの交流ネットワークを形成する地域高規格道路一般国道17号前橋渋川バイパス
北陸地方
国土交通省 北陸地方整備局 富山労働総合庁舎……(2007/1)
機能性と経済性を追求した庁舎設計
茨城県
◇御前山ダム……(2009/8)
◇常陸那珂港……(99/8)
◇「カシマサッカースタジアム」増築……(99/7)
千葉市
◇千葉市公園緑地部……(2004/6)
千葉市総合スポーツ公園・市民球技場(仮称)
◇千葉市消防合同庁舎……(97/5)
千葉市消防局
横浜市
◇横浜市港湾局 南本牧ふ頭第5ブロック廃棄物最終処分場……(2011/8)
南本牧ふ頭に新たな廃棄物最終処分場を造成
◇横浜市 市営住宅整備事業……(2002/12)
■現在、横浜市が整備を進める主な住宅
三ツ境住宅(第2期・第1〜第3工区)善部町住宅(第1、第2工区)
◇横浜市営十日市場住宅第8期建替工事……(2002/5)
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
◇横浜市・市立港湾病院再整備事業……(2002/4)
開院後40年 市立病院初となる最先端の機能も満載に備えた港湾病院を確立
◇横浜市港湾局……(2001/1)
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
◇横浜市立大学連携大学院(仮称)研究棟……(2000/12)
◇横浜市茅ヶ崎東小学校……(2000/12)
◇横浜市の道路整備……(2000/12)
◇横浜市……(2000/11)
「上瀬谷住宅(仮称)第1期」
◇横浜市建築局……(98/1)
「磯子区総合庁舎」
「市営団地プロムナード矢部」
「金沢老人福祉センター(仮称)」
「中山地区センター」
◇横浜国際総合競技場……(97/11)
横浜市緑政局
◇横浜市立大学
医学部付属浦舟病院……(97/9)
横浜市
「南本牧ふ頭・大さん橋地区・瑞穂地区」
「横浜ベイサイドマリーナ地区」
「みなとみらい21地区」
「横浜国際総合競技場
川崎市
◇川崎市……(2011/11)
「百合丘小学校改築工事」
◇川崎市港湾局……(98/2・98/10)
「浮島2期地区廃棄物埋立護岸整備事業」
横須賀市
◇横須賀港……(98/10・99/12)
横須賀港久里浜地区
静岡県
遠鉄線3駅の高架化により21の踏切が解消……(2011/6)
浜松市 遠州鉄道鉄道線連続立体交差事業
国土交通省静岡国道事務所1号静清共同溝……(2007/3)
静清共同溝西地区が着工
国土交通省 清水港湾事務所 清水港……(2007/2)
新興津地区で国際海上コンテナターミナルの関連施設整備
新潟県
米どころ新潟の食を花卉をアピールする(仮称)食と花のにいがた交流センター……(2011/1)
新潟県新潟市 (仮称)食と花のにいがた交流センター整備事業
◇六日町総合庁舎……(2003/2)
◇公営住宅(新潟地区)……(2002/1)
藤見町住宅建替事業
◇朱鷺メッセ……(2002/3)
万代島再開発
◇和田川総合開発事業……(2003/1)
広神ダム
◇胎内川総合開発事業……(2003/1)
奥胎内ダム
◇新潟県土木部都市局営繕課……(2002/1)
紫雲寺記念館記念公園健康スポーツセンター
◇新潟県土木部都市局建築住宅課……(2002/1)
県営住宅(長岡地区)稽古町住宅建替事業
◇新潟県 柿崎川ダム……(2001/2)
◇新潟県直江津港湾事務所……(99/6)
直江津港
◇新潟県農林水産部治山課……(99/2)
新潟市
◇新潟市 下水道事業……(03/1)
関新ポンプ場の整備が進捗中
◇新潟市 三条テクノスクール……(03/1)
◇新潟市 新潟市郷土歴史博物館(仮称)……(02/12)
◇新潟市都市整備局土木部・新潟県土木部都市局都市整備課……(2002/1)
弁天線
石川県
金沢河川国道事務所 金沢東部環状道路・一般国道470号 能越自動車道……(2009/10)
埼玉県
さいたま市(仮称)さいたま市民医療センター……(2007/3)
市民ニーズに柔軟に対応した高度医療を提供
◇JR東日本・(仮称)本庄新駅埼玉県本庄市……(02/6)
神奈川県
相模鉄道とJR貨物線を結ぶ神奈川東部方面線鉄道が着工……(2011/9)
都市鉄道等利便増進法第一号に指定された国内初の事例に
羽沢駅新設で利便性向上……(2011/9)
東北新幹線で開発されたSENS工法も採用
◇県立川崎高等学校神奈川県……(04/10)

プロジェクト・ニュース

◇新潟県中越地震……(2005/2)
群発した余震の恐怖
治山事業
◇シリーズ・コシヒカリのふるさと ……(2001/12〜2002/2)
新潟県の農業農村整備―新潟県農地部―
 ■新津市東部で湛水被害の防除---新津農地事務所
 ■河川改修、土地改良で生まれ変わった“地図にない湖”---新潟農地事務所
 ■生産コスト低減と中山間地の農業基盤整備を推進---佐渡農地事務所
 ■荒川頭首工の護床工改修に着手---村上農地事務所
 ■北蒲原地域の生産基盤を総合的に整備し、併せて農村環境整備も確立---新発田農地事務所
 ■北魚沼地域の農業農村整備促進計画を策定---小出農地事務所
 ■西蒲原地区で排水機能を強化---巻農地事務所
 ■信濃川左岸地区で用水管理体制を整備---長岡農地事務所
 ■魚沼産コシヒカリのふるさと---六日町農地事務所
 ■基幹施設の整備を終え、ほ場整備を展開---三条農地事務所
 ■棚田で営まれる伝統的な稲作---十日町農地事務所
 ■魅力と競争力のある低コスト農業の実現に向けて---上越農地事務所
 ■中山間地域における農業生産の持続に向けた整備を推進---糸魚川農地事務所
 ■変化に富んだ柏崎・刈羽地域の期待される多様な事業展開---柏崎農地事務所
◇特集・新潟県……(2001/12・2002/1)
豊かな水と県民の屈指の努力により着実な発展を遂げた「日本海大交流」の最大拠点
◇特集・北陸の港湾・海岸整備事業……(2001/4)
◇横須賀市がホームページに工事名、入札条件を公告……(99/12)
◇書評 埼玉独立論 「小が大を呑む」 埼玉県知事 著者:土屋義彦氏……(97/6)
◇新潟県の主要事業……(97/4)
◇千葉市内の主要事業……(97/4)
◇彩のくに「さいたま新都心」整備事業
旧国鉄大宮操車場跡地に人と物と情報が行き交う創造的な都市空間
インタビュー 寄稿 建設現場 プロジェクト&ニュース