2008.6 No.205

印がついているところはホームページに掲載されています。

シリーズ・食の安全を考える@

インタビュー
世界的な穀物高騰に対応して求められる自給率向上
――農作業の請負作業に建設業の参入の可能性を期待
56
北海道農政部長 細越 良一氏

シリーズ 道路交通は北海道の生命線B

寄稿
災害や冬期雪害に耐える道路設備が重要
――観光客増加で冬期の安全確保が急務
34
札幌土木現業所事業部長 土栄 正人氏
峠越えを強いられる山勝ちの半島
――道央圏との連絡は国道5号のみ
36
函館土木現業所事業部長 渡邊 直樹氏
乏しい公共交通機関で高い道路依存率
――線形が悪く落石危険度の高い道路改良が急務
38
稚内土木現業所事業部長 丸山 晃司氏
大規模な道路改良の完成で一息
――地域の将来に必要なインフラ予算も確保
40
旭川土木現業所事業部長 中西 由一氏
インタビュー
南宗谷管内の陸の孤島・枝幸町歌登地区のインフラを支える
――地域への恩返しに「癒しの森」を開業
44
稚内建設協会 副会長、田中建設株式会社 代表取締役 田中 茂夫氏
釧路市建設事業協会総会で会長に就任
――釧路−網走間の道路整備で釧路港の活性化を
48
釧路市建設事業協会 会長、タカオ工業株式会社 代表取締役 尾 實氏
企業リポート
今年で創業55年を迎えた植村建設(株)
――機動力発揮で3日後には通行止め解炭鉱運搬業者から企業グループへと成長除
43
植村建設株式会社
北海道の社会資本整備事業に貢献します
北海道の社会資本整備事業に貢献します 51

インタビュー

足かけ9年の地域の希望が実現した(仮称)入江地区広域センタービル
――改めて証明した地域市民経済の底力
12
室蘭市長 新宮 正志氏

寄稿

杜の都仙台で2 本目の地下鉄建設
――東西線の開通で市内四方へ交通ネットワーク形成
6
仙台市交通局東西線建設本部 本部長 高橋 秀道氏
室蘭市の官民の総意と資金を結集した(仮称)入江地区広域センタービル
――民間出資による初めての官民複合庁舎
18
室蘭市企画財政部企画課広域センタービル推進担当 主幹 小泉 賢一氏

ズームアップ

我が国の工業地帯の流通機能向上と地域交流の促進に貢献 11
我が国の工業地帯の流通機能向上と地域交流の促進に貢献
環境サミットにふさわしいプレスセンターを建設
――雪冷房システムその他幅広い環境技術を動員
22
外務省・北海道開発局 北海道洞爺湖サミット 国際メディアセンター(IMC)
幕別町道営住宅(あかしや南団地)改善事業
――変容する住宅ニーズに柔軟に対応
26
幕別町 幕別町道営住宅(あかしや南団地)
いぶり地域の特性を活かした産業活動を展開 29
北海道胆振支庁 農業・林業・水産業
地域医療の確立と質の高い医療提供を図る
――道北唯一の基幹病院として役割を担う
30
名寄市 名寄市立総合病院増改築工事

グラフレポート

一般国道231号線で大規模な落石発生(増毛町)
――機動力発揮で3日後には通行止め解除
17、25、61