寄稿
![]() |
|
![]() |
図1−1 新若戸道路直轄施工縦断図 |
(1)道路計画緒元 表-1.1に示す。
道路計画 | 港湾事業延長 | 1,181m |
道路規格 | 2種2級(自動車専用道路) | |
設計速度 | 60km/h | |
車線幅員×車線数 | 3.25m×4車線(2車線×2) | |
最大縦断勾配 | 5.00% | |
設計交通量 | 41,000台/日 | |
航路条件 | 航路幅員×水深 | 250m×-9.0m |
道路法線 および近接する 構造物 |
戸畑側 | 企業倉庫 |
航路部 | 西部ガス(沈埋函) | |
若松側 | 工場 |
![]() |
▲新若戸道路 若松側全景航空写真 (若松側より戸畑方向) |
![]() |
図-1.2 伸縮性止水ゴム構造図 |
![]() |
図-1.3 伸縮性止水ゴム構造図 |
![]() |
図-1.4 防舷材緩衝装置イメージ図 |
![]() |
▲1号沈埋函鋼殻製作状況 |
![]() |
図-2.1 若松側陸上トンネル部構造図 |
![]() |
図-2.2 若松側陸上トンネル部構造図 |
![]() |
図-2.3 ひび割れ防止クーリングによる温度応力測定位置図 |
![]() |
図-2.4 若松側掘割部(ニューマチックケーソン工法)構造図 |
![]() |
▲戸畑側 陸上トンネル部 部下内部掘削状況 |
![]() |
図-2.4 戸畑側工区域における臨港道路等の利用調整例 |