建設グラフインターネットダイジェスト

〈建設グラフ2017年7月号〉

【ZOOM UP】

町民ニーズに応え安心で効果的なスポーツセンター建設 体育振興を図る

―― 施設の最上階に災害時の一時避難に備え“避難デッキ”を配置

上ノ国町 スポーツセンター建設事業

外観完成イメージ

内観完成イメージ

 上ノ国町は地域交流や住民の健康促進を目的に多様なニーズに対応した施設として地域スポーツセンター建設事業を進めている。

建設の経緯

 上ノ国町民体育館は昭和48年に建設され、多くの町民に利用されているが、新耐震基準以前に建設されたもので、耐震化の問題や、建設から40年を経過し、老朽化が進み経年劣化が激しくなっていることから、施設を更新し、町民のニーズの移り変わりに合わせた安全で効果的な体育振興を図るため、検討委員会を組織し、答申を得た上で基本計画を策定し建設に至った。

整備主旨

地域スポーツセンター建設コンセプト

●健やかな暮らしを支える活動空間「すべての町民が安心して利用できるスポーツセンター」
@ 子どもから高齢者まで、年齢に応じていつまでも利用できる場
A 気軽に、おだやかに、体力に応じて利用できる場
B ユニバーサルデザインにより安全に利用できる場
C 夏も冬も一年を通して安心して利用できる場
●輝くまちの未来を創る育成の空間「人を育む・主体的に参加できるスポーツセンター」
@ 自ら実践し、誰もが活動できる場
A 一人ひとり輝く場、人材を育み、人格形成に役立てる場
B 地域社会を創造するコミュニティーの場
C 多様なスポーツ活動団体が参画・普及できる場
●互いにたずさえあう協働の空間「地域と協働で育む、築き上げるスポーツセンター」
@ 地域にふさわしい環境の場
A 地域の防災拠点としての場
B 環境にやさしく維持管理しやすい施設
C 主体的な管理運営を支える管理諸室

施設面での特色

@3面の観客席 A周回ランニングデッキ B災害時の一時避難を想定した屋上階


HOME