建設グラフインターネットダイジェスト
〈建設グラフ2013年4月号〉
【TOPICS】
治山工事10社、林道工事9社に北海道森林管理局長賞の授与
―― 林野庁長官賞に9社(治山4社・林道5社)が栄誉を受ける
北海道森林管理局 平成24年度 治山・林道工事コンクール表彰式
 |
森林管理局長賞を受賞された皆さん |
 |
津元局長より賞状の授与 |
 |
受賞者代表で(株)山崎組山崎社長が謝辞 |
 |
林野庁長官賞の皆さん |
北海道森林管理局は2月27日(水)午後、札幌の道森林管理局大会議室で平成24年度治山・林道工事コンクール表彰式を行った。
この表彰は平成23年度に施工された渓間工事1000万円以上、山腹工事1500万円以上の治山工事68件と林道事業1500万円以上80件を対象に治山工事14件・林道工事14件を優良工事に選定した。その中で治山工事4件と林道工事5件を林野庁に上申した。結果、9社が林野庁長官賞の栄誉を受けることになった。
今年度の道森林管理局長賞は治山工事部門で10社、林道工事部門で9社が受賞した。
はじめに、石井晴雄森林整備部長が「地質や気象条件など厳しい条件の中での品質管理、安全管理、周辺環境の配慮などを基準に優良工事を選考した」などの経緯説明を行った。
表彰式では津元ョ光道森林管理局長が、厳しい施工条件のもと工事を完成させた企業功績をたたえ敬意と感謝の意を表し、各社の代表に賞状を授与した。
津元局長は「高度な技術、貴重な経験が地域の目標となる」と述べさらなる期待を込めた。
受賞者を代表して、山崎組(美深)山崎晴一社長が「長年にわたり林業に携わってきた経験と技術を自ら高め、社会に貢献する企業を目指したい」と力強くあいさつを行った。
また、主任(監理)技術者、監督職員の優秀者表彰として丸彦渡辺建設、中川阿部建設、五十嵐工業の技術者3名と所管職員9名に賞状が手渡された。
一方、2月21日(木)に都内の合同庁舎1号館で行われた林野庁長官賞を受賞した9社の代表も出席、工事実績と企業功績を讃えた。
平成24年度 治山・林道工事コンクール 【林野庁長官賞】
受賞工事紹介
 |
 |
 |
 |
野花南地区地すべり 災害関連緊急事業その2 |
大空沢川治山工事 |
1118林班治山工事 |
駒ヶ岳(押出の沢)地域防災対策 総合治山事業 |
 |
 |
 |
 |
日高北部地区広富作業道 整備事業 |
鷹泊2号沢林道新設工事 |
向陽支線林道新設工事 |
十勝西部地区雄馬別作業道 整備事業 |
平成24年度 治山・林道工事コンクール 【北海道森林管理局長賞】
受賞工事紹介
 |
 |
 |
 |
野花南地区地すべり災害関連 緊急事業その3 |
望岳台沢2治山工事 |
五十六線沢治山工事 |
ペンケアイアン(1011林班) 治山工事 |
 |
 |
 |
 |
西山川3号沢治山工事 |
上川北部地区西内大部 右岸作業道2整備事業 |
カシウンナン左線林道 新設工事 |
音更川本流林道改良工事 |
|