建設グラフインターネットダイジェスト

〈建設グラフ2012年7月号〉

ZOOM UP

都内で10校目の総合学科高校を建設

── 柔軟で多機能な空間となるメディアスペースが特色

東京都教育委員会・東京都立王子総合高等学校改築及び改修事業

▲外観完成イメージ(鳥瞰)

 東京都教育委員会は都立王子工業高等学校を改編し、総合学科高校として「東京都立王子総合高等学校」の建設を進めている。普通科の高校や商業、工業、農業、水産、家庭などの専門高校に並ぶ、都内で10校目の都立の総合学科高校となるが、情報化社会の進展、少子高齢化の進行、グローバル化とボーダレス化の進展など社会環境の変化に対応するため、メディア・ネットワーク、ビジネス・コミュニケーション、工業・デザイン、伝統文化・工芸、スポーツ・健康の5系列が置かれている。
 そこで空間設計においては、幾つかのテーマが設定された。一つは、明快な骨格づくり(メディアストリート)で、校舎棟、既存体育館、グラウンドを接続する南北の主動線(メディアストリート)を確保し、その動線上に垂直動線を設けることで明快でわかりやすい建物とした。
 普通教室ゾーン、特別教室ゾーン、実習ゾーンに区分し、各ゾーンをメディアストリートでつなぐことで迅速な移動を可能にしている。
 また、主動線上には情報発信の揚としてのメディアスペースを設けている。生徒の関心を刺激し、主体的創造的な学びをサポートすべく、系列ごとに情報の受発信の場となる展示可能なメディアスペースや視聴覚室が配置された。
 日常生活の中で学びに集中できる潤いと活気ある環境づくりを実現するため、学校全体に光と風を取り込む中庭を設けた。また、普通教育から専門的な知識・技術習得までをサポートする高機能、多機能かつ連続的な学習空間を創出するため、普通教室まわりには自習室・中講義室・小講義室などの多様な空間を配置した。
 そのほか、移動空間の中に出会いや語らいの揚を点在させ、様々な交流のきっかけとなるラウンジ・メディアスペースを設けた。

▲外観完成イメージ

 中庭は通風・採光の機能を持たせ、ホームルームのある教室棟の階段上部には自然換気窓を設置した。教室棟、実習棟の各棟にはデッキ空間を設ることで、気軽に外気に触れられる構造となっている。また、教室棟4階にはさくらの庭を眺められるテラスを設け、自然を身近に感じられる空間を創出している。
 ホームルーム教室となる全ての普通教室・中講義室は、学年のまとまりに配慮して南面に設けた。自習室・小講義室は普通教室と特別教室から利用しやすい位置で各階に分散。大講義室は分割可能な構造とすることで、少人数授業や各教科の授業にもフレキシブルに対応。図書室、視聴覚室はメディアセンターとして集約し、さくらの庭に面して配置することで落ち着いた学習環境とした。
 実習棟は系列ごとのまとまりを確保し、中央にはイベントや屋外実習の場となるよう、ものづくりコートを設けている。このものづくりコートは、さらに系列を超えた学生の活発な活動・交流の場として想定されている。
 地域開放の中心となる伝統文化工芸室は、地域の催しの拠点として単独利用も可能な計画とした。視聴覚室は1学年が収容可能な規模を確保すると共に、プレゼンテーションや企業専門学校、保護者を招いた講演、また学生の発表の場としても活用できる。

 一方、地域の中の施設としては、北区滝野川周辺の景観特性を自然軸・空間軸・歴史軸・生活軸の視点から分析し、それらに配慮しながら周辺の住環境に潤いを与える景観を目指した。そのためにも、施設規模は街並みに配慮したスケールとし、近接する中層マンションや都営住宅、低層住宅地に対してボリューム感を抑えるよう建物を東西軸にとり、分節化させるなどの工夫がされている。また東側街路に対しては、植栽やセットバックによって圧迫感を軽減し、敷地に隣接するマンションに対しては隣棟間隔を確保した。
 地域住民の利用にも配慮してユニバーサルデザインを導入したほか、色分けによって経路や階層表示することで、誰にでも空間が把握できるシンプルな構成とし、すべての人にやさしく利用しやすい計画となっている。
 一方、環境対策としては『省エネ東京仕様2007』を採用し、CO2削減や温室効果ガス等の排出量削減に努めている。また熱負荷低減のため、躯体は外壁50mm、屋根75mmの断熱材を施工し、複層ガラスを採用。各種設備は高効率化と最適運転を目指し、昼光・人感センサーや全熱交換器、高効率機器を導入。空調設備も自動制御化により、集中運転管理を実現している。
 校舎棟屋上には20Kwの太陽光発電パネルを設置し、照明の約7%を自給。水資源の有効活用のため、校舎一部と体育館屋根を雨水の集水エリアとして雨水貯留槽に貯水し、校舎内トイレの洗浄水等に利用することで、年間給水量の約13%の削減を実現する。



HOME