建設グラフインターネットダイジェスト

〈建設グラフ2012年6月号〉

副局長寄稿 留萌振興局


人的交流・物流促進と冬期間の交通障害対策で道路ネットワークの形成

 留萌振興局

 副局長 土井 富士男
 どい・ふじお
 昭和28年7月29日生まれ 小樽市出身
 昭和54年3月 北海道大学工学部卒業
 昭和54年4月 北海道庁入庁(釧路土木現業所)
 平成12年8月 室蘭土木現業所企画総務部総務課長
 平成15年6月 建設部建設管理室建設情報課主幹
 平成17年4月 建設部企画調整課主幹
 平成18年4月 建設部総務課主幹
 平成19年6月 建設部参事(石狩湾新港管理組合に派遣)
 平成21年4月 札幌土木現業所副所長
 平成22年4月 建設部空港港湾局物流港湾課長
 平成23年6月 建設部総務課用地管理担当課長
 平成24年4月 現職

 日頃、皆様には建設行政の推進について、深いご理解とご支援をいただき、厚くお礼申し上げます。
 1市6町1村で構成される留萌管内は、南北に続く夕日の美しい海岸線など豊かな自然が残されており、中部の天売島・焼尻島及び南部の暑寒別山系は、平成2年に「暑寒別天売焼尻国定公園」として指定されています。また、「留萌のニシン街道」、「増毛の歴史的建物群」、「天塩川」などは北海道遺産に指定され、観光資源にも恵まれた地域であります。
 留萌建設管理部としては、道路、河川、ダム、漁港等の地域のインフラを整備し、適切な維持管理により地域の安全と安心を確保することが使命であると考えております。また、公共事業は地域の雇用や経済を支える重要な役割も担っています。広域的な地域づくりということを念頭に、それぞれの地域が抱える課題に対して、地元の方々と一緒になって考え、行動し、解決していくとともに、皆様のご期待とご要望に応えられるよう、さまざまな地域の取り組みなどにも関わっていきたいと考えております。
 昨年を振り返りますと、東日本大震災と原子力発電所の事故、道内ではゲリラ豪雨や台風による災害などが発生し、改めて、今まで以上に防災対応の重要性や社会資本整備の必要性を再認識した一年でした。

▲(5)名寄遠別線特定交付金工事北工区(翌債)

 留萌地域における大きな課題のひとつとして、道路交通網の未整備があげられます。留萌管内と上川北部とを東西に結ぶ幹線道路は、国道239号と遠別中川線しかなく、それを補完する名寄遠別線と小平幌加内線が東側の急峻な地形に遮られ、未だネットワークが形成されていない状況になっています。このため、主要産業である農林水産業や観光、及び地域住民の生活を支えるための道路ネットワークの整備が求められています。また、国道が海岸沿いを走るという地理的条件から、特に冬季の高波や地吹雪による交通障害が度々発生しており、緊急時や交通障害の発生時に国道を補完する道路網の整備が強く求められています。
 今年度の事業展開といたしましては、地域に安全と安心をもたらす「交通ネットワークの形成」を目指して、国道239号と遠別中川線を補完し、上川北部圏及びオホーツク圏と留萌北部圏の短絡ルートを形成する名寄遠別線の整備を引き続き進めてまいります。
 また、国道232号を補完し地域間の交通アクセスを向上させるため、苫前小平線や大椴線の改良事業を進めてまいります。このほか、冬期間の安全な道路交通の確保に向け、豊富遠別線や千代田初山別停車場線などで防雪対策事業を進めるとともに、留萌港線などで橋梁の長寿命化対策に継続して取り組んでまいります。

▲(633)豊富遠別線防雪工事(防雪柵)(繰越) ▲留萌見晴雪崩対策工事

 また、留萌管内では、昨年、一昨年の豪雨により北部地域で大きな災害が発生していることから、被災した管理施設等の災害復旧を進めてまいります。治水対策が強く求められている古丹別川や初山別川の整備促進とあわせて、「安全で快適な地域づくり」をめざし、暑寒別川や三泊二股川での砂防事業、留萌見晴地区の雪崩対策事業などにつきましても引き続き進めてまいります。
 さらに、管内の主要産業である漁業の振興を図るため、「活力ある産業振興の基盤づくり」をめざし、力昼漁港、豊岬漁港などの整備を継続して進めてまいります。
 このほか、留萌市の中心市街地においては、道営住宅「サンセット留萌団地」の着工を予定しております。この新たな道営住宅は、高齢者や子育て世帯の入居に配慮し、安全に安心して暮らせる住環境の実現を図るとともに、中心市街地の活性化に資する取組として進めてまいります。
 今後とも留萌建設管理部職員が一丸となり、広く地域のみなさんの声に耳を傾け、良質な社会資本の効果的な整備に努めていく所存です。また、整備した公共施設は、地域の方々だけでなく、海水浴や観光などで管内にお越しいただいた皆さんにとっても、安全・安心で利用しやすいよう、維持管理にも努めてまいりますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

▲豊岬漁港水産基盤(交付金)整備工事



HOME