建設グラフインターネットダイジェスト
〈建設グラフ2007年6月号〉
Town Report
北海道稚内市
国際旅客ターミナル建設、周辺整備事業に着手
 |
稚内市長 横田 耕一 |
稚内市の平成19年度予算は、一般会計が前年度当初比1.1%減の221億9,800万円、総額同比1.2%減の446億4690万円となった。
主な土木・建設事業としては、国際旅客ターミナルビル建設や国内・国際旅客ターミナル周辺整備を進める他に、稚内駅前地区市街地再開発として補助金を計上した。また、稚内駅周辺道路整備事業として、中央2号通道路切り替え改良事業にも取り組む。
その他に、廃棄物最終処理場建設や保健医療の充実を図るため稚内市立病院の整備を行う。
港湾関係では稚内港改修と稚内港港湾環境整備や海岸保全でノシャップ地区離岸堤整備事業を進める。
 |
 |
▲稚内市街地 |
▲宗谷岬公園 |
北海道寿都町
歌棄地区に風太風力発電所建設
 |
寿都町長 片岡 春雄 |
寿都町の平成19年度予算は、一般会計は前年度当初比6%増の42億3900万円、総額は同比16%減68億1681万7千円。風力発電特別事業会計の減額が大きな要因となった。
主な事業としては、普通建設事業で、寿都診療所建設(2ヶ年事業)を進める。風力発電特別会計では、歌棄地区に建設する「風太風力発電所」風車5基の機械電気に4億4580万を計上した。
また、観光交流センター整備や道路改良では湯別停線通線・矢追学校通線整備も継続して行う。
 |
▲寿都の風力発電所 |
HOME