ZOOM UP
鹿児島市の対岸から4km、錦江湾に浮かぶ県内有数の景勝地・桜島は過去無数の噴火を繰り返してきた活火山である。桜島には普段水が流れていない川底や山体に火山灰が多く堆積しているため、少ない降雨でも土石流が発生し、住民や人家に被害を及ぼしてきた。
このため、昭和51年から国の直轄砂防事業として土石流対策を実施。上流から流れてくる土石流を抑制する砂防堰堤や床固工のほか、土石流を安全に海まで導く導流工等の整備を行っている。工事にあたってはコスト縮減、建設廃棄物削減のほか、無人化施工の技術を応用した山腹工や緑化工などの新技術・新工法を積極的に活用している。
一方、ソフト対策としては、県と連携して島内の土砂災害情報を桜島国際火山砂防センターで集中監視し、地元自治体や工事関係者に情報を提供するなどの支援を行う。そのほか、火山砂防技術の国際的な普及を図る防災会議の開催や海外研修生の視察の受け入れなど、火山との共生を目指したまちづくりを支援している。
![]() |
||
▲古河良川導流堤(上流区)工事 | ||
![]() |
![]() |
|
▲第二古里川上流渓流保全工工事 | ▲野尻川・春松川河口部土砂掘削運搬工事 | |
![]() |
![]() |
|
▲野尻川土石流仮置土砂搬出捨土 (上流工区)工事 |
▲野尻川土石流仮置土砂搬出捨土 (下流工区)工事 |
桜島砂防出張所地区 工事安全対策連絡協議会
●古河良川導流堤(下流区)工事/久保工務店・米盛建設経常共同企業体―――――――――――――― | |
株式会社久保工務店 | 米盛建設株式会社 |
●第二古里川上流渓流保全工工事 | ●第二古里川12号上流床固工本堤工事 |
株式会社上東建設 | 小牧建設株式会社 |
●古河良川2号上流えん堤工事 | ●古河良川導流堤(上流区)工事 |
株式会社植村組 | 大英建設株式会社 |
●野尻川・春松川河口部土砂掘削運搬工事 | ●野尻川土石流仮置土砂搬出捨土(上流工区)工事 |
株式会社森山(清)組 | 丸福建設株式会社 |
●野尻川土石流仮置土砂搬出捨土(下流工区)工事 | |
鹿大丸建設株式会社 |