建設グラフインターネットダイジェスト

2002.3 No130

印がついているところはホームページに掲載されています。

過去の目次一覧

特 集

北海道新幹線特集
実現するか、北への夢
インタビュー
北海道新幹線実現に新たな一歩
北海道総合企画部長 相馬 秋夫氏
【北海道新幹線への期待─沿線自治体の首長に聞く】
木古内に降りてもらえるようなまちづくりを
北海道木古内町長 大森 伊佐緒氏
新函館駅を道南圏発展の核に
北海道大野町長 吉田 幸二氏
北海道新幹線は夢ではない
北海道八雲町長 長谷川 洋二氏
トピックス
北海道新幹線にかける本道政界の期待
衆議院議員 町村 信孝氏
衆議院議員 佐藤 静雄氏
衆議院議員 吉川 貴盛氏
衆議院議員 岩倉 博文氏

インタビュー

オペレーションコストを確保できない路線の維持は資源の適正配分と言えない(前編)
国土交通省鉄道局長 石川 裕己氏
国宝指定を目指す京都迎賓館を整備(後編)
国土交通省近畿地方整備局長 鈴木 藤一郎氏
ユニバーサルスタジオの進出で新局面
大阪市港湾局長 仙波 惇氏
町民と同じ目線に立ち、何が必要かを考え行動することが大事
北海道江差町長 若山 昭夫氏
特別連載・土木学会長に聞く (4)
「わが国の成長と近代化は止まった」
100年後の日本の人口は7,000万人
社団法人土木学会長 丹保 憲仁氏

ズームアップ

石狩川愛別地区で頭首工を整備
国土交通省北海道開発局・旭川開発建設部
大阪府住宅供給公社・エルフラッツ萱島
都市生活を自分らしく楽しむために
岩手県北上市・(仮称)文化交流センター
岩手の芸術文化の創造・発信のシンボルに
北海道建設部・道営住宅建設事業
道民ニーズの多様化に対応した住宅整備を推進
大阪湾 ─Port of Osaka─
北海道旭川市・旭山動物園ホッキョクグマ館
生態観察する新しい空間づくり
北海道旭川市・南消防署神楽出張所
施設整備で地域の救急要請に迅速に対処

寄 稿

国土交通省

富山の明日を築く社会資本整備
北陸地方整備局 富山工事事務所長 久保田 勝
「無人化施工技術による雲仙・普賢岳噴火災害からの復興」
九州地方整備局 雲仙復興工事事務所長 古賀 省三
カメラアングル
富山工事事務所の主要事業
国土交通省九州地方整備局 雲仙復興工事事務所
大和川下流流域下水道の現況と課題
大阪府南部流域下水道事務所長 寺道 敬宇
南大阪湾岸流域下水道事業 大阪府南部湾岸流域下水道事務所長 阿部 捷歳
公社における事業概要 ─その存在意義と、これからの展望について─ 大阪市住宅供給公社 理事長 松尾 純

トピックス&タウンリポート

トピックス
北海道開発予算・政府案決定
札幌で国際冬期道路会議
“2002 PIARC 札幌大会”開催
【オープニングセッション】
日本の冬期道路交通政策と新たな挑戦
国土交通省道路局長 大石久和氏
タウンリポート
《特集》札幌市のまちづくり 区の個性あるまちづくりを目指して
北海道豊浦町
北海道和寒町
路地裏問答