ZOOM UP
![]() |
![]() |
▲起点側 | ▲終点側(岐阜県側) |
一般国道257号は、静岡県浜松市を起点に、愛知県内の鳳来町、新城市、設楽町、稲武町を経て岐阜県大野郡荘川村に至る延長約240kmで、3県を結ぶ重要な路線である。
昭和48年には稲武町内の約8.2kmの区間を「稲武拡幅」として道路改良事業に着手し、2車線での改良を進めてきたが、稲武町内では川手地内の約1kmが1車線の未改良区間として残っていた。そこで現在、道幅が狭く交通の障害となっていた夏焼東尾から川手ウルシゼの道路改良工事の目玉として川手トンネルの工事が進められている。
道路改良事業の実施にあたっては急峻な地形を考慮し、トンネルと橋梁を含むバイパス路線として計画した。
この事業の実施により、地域間の時間距離の短縮と交通安全の向上が図られ、南北の地域連携に大きく寄与するものと期待されている。
事業概要 | |
事業名: | 道路改良事業 |
路線名: | 一般国道257号 |
事業箇所: | 東加茂郡稲武町大字川手地内 |
道路規格: | 3種3級 |
延長: | 1,353.3m (一般部843.5m、トンネル部407.3m、橋梁部72.5m) |
標準幅員: | 一般部 11.00m(車道6.5m、歩道2.0m) トンネル部 10.75m(車道6.5m、歩道2.0m) 橋梁部 11.00m(車道6.5m、歩道2.0m) |
事業計画: | 平成12年度〜平成19年度 |
●道路改良事業 一般国道257号 川手トンネル建設工事/矢作・太啓・安藤特定建設工事共同企業体 | ||
![]() 本社/名古屋市東区葵3-19-7 TEL. 052-935-2351 |
![]() 本社/愛知県豊田市東梅坪町 10-3-3 TEL. 0565-31-1271 |
![]() 愛知県東加茂郡稲武町 小田木大水別8 TEL. 0536-82-2505 |