都市公団中部支社は常滑地区で土地区画整理事業を進めている。
これは2005年開港予定の中部国際空港に関連し、「世界に開かれた生活文化都市」を目指して常滑西地区、常滑東地区を整備するもので、このうち緊急性の高い常滑西地区については公団施行として実施。空港開港に伴う人口増加の受け皿として期待される東地区については、市施行、公団受託として市街地整備を進めている。
事業は低層低密度を主体とした良好な住宅地や病院などの公共公益施設用地の整備を一体的に進め、都市機能の増進を図る。
まちづくりのコンセプトは
(1)高質で機能性の高いまちづくり
(2)中部国際空港と共生するまちづくり
(3)環境に配慮した癒し安らぎを感じられるまちづくり
(4)地域資源を活用したコミュニティ形成・交流を促進するまちづくり
とし、多様なライフスタイルを実現する拠点として、快適で質のいい住環境の創出を図るとともに、中部国際空港の利便性、知多半島・常滑の自然環境・文化を享受し、心豊かな暮らしができるまちづくりを進める。
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業施行期間 常滑西地区:平成15年7月11日〜平成27年3月31日 常滑東地区:平成15年7月11日〜平成28年3月31日 |
![]() 名古屋支店/名古屋市中区新栄町2-14 TEL. 052-961-612 |
![]() 名古屋支店/名古屋市東区筒井3丁目4-17 TEL. 052-937-0711 |
![]() 名古屋支店/名古屋市中区千代田1-4-24 TEL. 052-262-0174 |