| 1953年 | 福井生まれの大阪育ち | 
	
		| 1976年 | 京都大学工学部土木工学科卒 | 
	
		| 1977年 | 同助手 | 
	
		| 1979年 | 米国留学 | 
	
		| 1982年 | スタンフォード大学大学院にて、インダストリアル・エンジニアリング、コンストラクション・マネジメントの両マスターを取得。帰国後、山崎建設株式会社企画課長、機材課長、工事課長を経て、取締役企画室長 | 
	
		| 1987年 | 「建設産業の高度化」をテーマに、株式会社システムズを設立 | 
	
		| 現在、株式会社システムズ代表取締役、CCNフォーラム主宰、全国建設21の会代表世話人、建設経営情報誌『ネクサス』編集委員 | 
	
		| 著書に「建設2001年物語」(共著)「建設産業における戦略経営」(共著)(以上、都市文化社)、「建設・構造再編」(清文社)、「建設二世腕の見せどころ」「めざせユートピア建設産業」(共著)「激動建設新時代」(以上、日刊建設通新新聞社)、「談合は本当に悪いのか」(洋泉社)、「iso9000`sが会社をつぶす」(日刊建設通信新聞社)、「建設崩壊」「全社一丸」(以上、プレジデント社)がある。 |